2024.12.07
12月7日(土)第26回 千葉市障害者福祉大会@千葉市
12月7日(土)に千葉市ハーモニープラザにて開催される「第26回 千葉市障害者福祉大会」にて講演いたします。
——————–
講演について
生きていると色々なことが起こりますね。
小さい時に想像した人生と違っていたり、大きなハプニングが立て続けに起きたり、こんなはずじゃなかったと思うことが、私にもいっぱい起きました。いっぱい泣きました。
言いようがない悔しさ、悲しさ、怒り。
わかってーーーー!!って思うことも。
発達障害の双子(ASD)と向き合って約15年。
彼女たちも多くの困難と誤解による悲しみと闘ってきました。
さあ、それをどうやって乗り越えてきたか、、そのお話をさせていただきます。
そして、その時の私の心情は日記のように「歌」に残っています。
今日はその中の何ページかを歌います。
音楽は皆様の心にきっと寄り添ってくれると信じています。
——————–
日 時
2024年12月7日(土)
9:40~12:20(予定)
会 場
千葉市ハーモニープラザ 多目的ホール
内容
・市政功労者、全国障害者スポーツ大会出場選手の紹介
・心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター表彰式
・体験発表「腎臓移植をして今思うこと」千葉市腎臓病患者友の会会員 吉田道子さん
・演技発表「手話ダンス」ダウン症を持つ子と親の会ジュピター
・歌とお話しで綴る講演会「あなたの見方は絶対にいるから」音楽家 秦万里子
費用
無料
詳細・お申し込み・お問い合わせ
11/1~受付先着順(定員60名)
一般社団法人 千葉市身体障害者連合会
電話 043-209-3281 fax 043-209-3282 (平日 9:00~16:00)
または、チラシのQRコードを読み取りフォームよりお申込みください。
※11/1~受付先着順(定員60名)
☆事前申込みが必要です
☆車いす席・手話通訳・要約筆記の希望がある方はお申し出ください
-
2025/
02/05 -
2025/
03/22 -
2025/
04/01 -
2025/
04/20